お得にヤフオクでお買い物!クーポンの使い方や注意点とは?

ヤフオクには商品代金が割引されるお得なクーポンがあります。

今ではメルカリやラクマなどのフリマサイトが台頭してきたこともあり、頻繁にクーポンが配布されるようになっているようになっています。

そこで今回、ヤフオクのクーポンの使い方や注意点などについて紹介します。

ヤフオクの取得方法とクーポンの種類

クーポンには「毎月定期的にヤフオクユーザーに配布されるもの「特別キャンペーンなどで不定期に配布されるもの」2つがある。

「落札価格を値引きするもの」「スクラッチで値引き率が変わるもの」「対象者限定クーポン」などその種類はいろいろあります。

定期的に配布されるクーポンは主に以下の3種類になります。

・びっくりサンデー

・ゾロ目の日クーポン

・GO!GO!入札!5のつく日キャンペーンクーポン

びっくりサンデー

びっくりサンデーは不定期でかつ日曜日に開催されるキャンペーンになります。

Yahoo! JAPAN IDを持っている人は誰でも参加できて、くじ引きに当たると1%〜最大50%オフまでのクーポンを取得することができます。

不定期なので予測は難しいですが、日曜日は特にチェックしておくといいですね。

ゾロ目の日クーポン

ゾロ目の日クーポンは毎月11日と22日に開催されるキャンペーンです。

ヤフオク内の「クーポンを獲得」から先着でもらえるクーポンになります。

先着順なので、利用したい方はゾロ目の日は早めにチェックし取得しましょう!

GO!GO!入札!5のつく日キャンペーンクーポン

GO!GO!入札!5のつく日キャンペーンクーポンは毎月5日、15日、25日に開催されるキャンペーンです。

ヤフオクで「クーポンを獲得」を押すと獲得できるクーポンになります。

このクーポンを利用したい方はゾロ目の日に加え、毎月5のつく日もチェックしておきましょう!

不定期の特別キャンペーンクーポンは時期や頻度が決まっておらず、突然配布されることが多いです。

「気付けるかどうか」がポイントになりますが、これまでの例を見るとYahoo!関連の新サービス展開時などが狙い目になります。

クーポンの利用方法

「Yahoo!かんたん決済」の支払いページで、クーポンコードを入力して利用します。

初めてクーポンを使う人が戸惑うのが、「Yahoo!かんたん決済で支払う」ボタンを押していいのかどうか。

「押してしまうとクーポンが利用できずに支払いが完了してしまうのでは?」と不安になるが、ボタンを押した後にクーポン適用画面が出るので安心してください。

クーポンページのクーポンコードをコピーし「クーポン」欄に貼り付けて適用。

ここで適用するクーポン内容(〜円引きなど)が表示されます。

「支払う」または「確定する」を選び、支払い手続きを確定すれば利用完了です!

もっと詳しく知りたい方は以下の公式サイトでも紹介されているので、チェックしてみてください!

クーポンを利用できているかを確認する方法

支払い手続き完了後にクーポンが適用されているかどうかを確認するには、「支払い明細ページ」をチェックしてください。

かんたん決済利用明細の支払い一覧から「明細」ボタンを押し、支払い明細を表示すれば確認することができます。

注意点として、支払い完了通知メールや支払い一覧の「支払い金額」欄には支払い総額が表示されるのでクーポンの適用を確認することができません。

詳しい内訳は「支払い明細ページ」で確認してください。

クーポンの注意点

ヤフオクのクーポンを利用する際に注意すべき点は以下の通りです。

・ヤフオク!アプリ限定の場合はヤフオク!アプリでクーポンコードを確認する必要があります。・他のクーポンとの併用はできません。

・クーポンを利用された場合、クーポンの適用がキャンセルされるまでは、他の商品でそのクーポンを再度利用することは出来ません。

・割引は落札金額に対しての適用となりますので、送料は割引対象外です。

・PayPayボーナスライトを付与するキャンペーンと併用した場合、PayPayボーナスライト付与対象は、落札金額からクーポンの割引額を差し引いた金額となります。

・Yahoo!かんたん決済にて利用できます。

・クーポンの対象落札期間外に終了したオークションを繰り上げ落札した場合、クーポンは利用できません。

・値下げ交渉を行ったオークションがクーポンの対象落札期間外に交渉成立した場合、クーポンは利用できません。

・「まとめて取引」を行う場合は、まとめた商品の落札金額の合計がクーポンを適用できる金額を満たしていればご利用いただけます。ただし、まとめる商品のうち最初に落札した商品がクーポンの適用条件を満たしている必要があります。

他にもクーポンが有効期限や対象商品など、クーポンごとに利用条件があります。

まずはクーポン詳細ページで「適用対象」を確認しましょう。

エラーメッセージがでたときは、そのクーポンが適用対象となっているか確認しましょう。

また、クーポンはすべてのカテゴリで利用できるものではない点も覚えておきましょう。

例えば「自動車車体・バイク車体・船・チケット・金券・宿泊予約・切手・官製はがき・貨幣・チャリティー・国内商品購入代行」などのカテゴリではクーポンは利用できません。

まとめ

今回、ヤフオクのクーポンの使い方や注意点などについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

せっかく買うならクーポンの期間中を逃さず、よりお得に、よりお安く買いたいでよね?

少しでもお役たてれば幸いです!

スポンサーリンク
オススメの記事