メルカリで評価をする時の基準やどういったコメントを書けばいいのか悩む人も多いのではないでしょうか?
感じたことをそのまま書けばいいのですが、メルカリの評価はずっと残るものなので、記入する際は少し慎重になった方がいいかもしれません。¥
そこで今回、メルカリで評価をする時のコメントで参考になる例文などについて紹介しいきます。
どうやって評価をしたらいいのかイマイチ分からない人はぜひ参考にしてみてください。
メルカリの評価コメントはどんな内容を書く必要がある?
結論から言ってしまえば、評価する際のコメントは書くことをオススメします。
なぜなら、1つは「自身に対する悪い評価を受けないための対策」になります。
もう1つは「コメントを残すことで他の購入者への参考になる」からです。
これは全てのフリマアプリにも言えますが、 お互いの評価が今後の取引に大きく左右されます。
これは出品者、購入者双方に言える話でコメントがあることで双方ともにどういう人なのかが判断されます。
コメントがあるのとないのでは大きく印象が変わります!
ぜひコメントを残しておきましょう!
また、購入者も残してもらうようにしておくことで出品者からの購入拒否される心配もなくなります!
【例文】評価する際のコメント
購入者さんとメッセージのやりとりをしていたならば、同じ温度感で書くと良いですよ!
しかし、取引メッセージと評価コメントの大きな違いが2つあります。
・誰が見れるか?:取引メッセージ=当事者同士のみ、評価コメント=誰でも
・いつまで見られるか?:取引メッセージ=取引完了後2週間まで、評価コメント=ずーっと
そしてあと一つ大きな特徴は、評価コメントは自分が書く前に相手の評価コメントを先に読むことはできません。
これらを踏まえてコメントを入力することになります。
購入者側の例文
・商品受け取りました。丁寧なご対応で最後まで安心して取引をすることができました。また機会がありましたら、よろしくお願いします
出品者側の例文
・この度は購入ありがとうございました。スムーズに取引することができました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
・この度は購入ありがとうございました。支払い対応や返信など迅速に対応いただき、終始安心して取引をすることができました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメントは難しく考える必要なく、2行~3行程度で十分です。
悪い評価を付けると報復評価される?
結論から言うと報復評価されることはありません。
なぜなら、お互いの評価はお互いが評価を付けあった後に初めて公開されるからです。
取引に違和感を覚えた、不安があったなど後続のユーザーのためにもハッキリと低評価をつけて個人的にはいいと思います。
悪いの評価を受けるケース
悪いの評価が付けられるケースは出品者ほどありませんが、挙げられる理由としては以下のようなものがあります。
・取引後、出品者の連絡に対して何も返信がない
・勘違いによるクレームを送った
・受け取り評価をずっとせず、出品者の入金が遅れた
・支払い対応を期日にしなかった
購入者が忘れてはいけないのが、評価されるのは出品者だけではないということ。
購入者も評価の対象を忘れずにしましょう!
出品者は主に梱包での評価がほとんどになります。
梱包で7,8割ほど占めていると思います。
まとめ
今回、メルカリで評価する時ってコメントありの方がいい?コメント例文などについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
なにか問題などがあった場合は評価はせずにそのままやりとりを続け、事務所に問い合わせをするなど対策をしましょう!
最低限は「ありがとうございました」と伝えることをオススメします。
少しでも役に立ってくれれば幸いです!