メルカリで買った物のの梱包がひどい!悪い梱包の仕方とは?

メルカリの出品者の中には、「商品の本体さえ届けばいい」と考え、梱包を疎かにしてしまう方がいます。

粗雑な梱包は購入者に悪い印象を与えてしまい、評価に大きく影響します!

しかし、感覚は人によって異なるので、一般的にどの程度が「ひどい」とされるか判断がつかない人もいるかと思います。

そこで今回、メルカリで購入した商品が届いた際に購入者が実際にがっかりしたひどい梱包例とひどい梱包と判断されるパターンについて紹介します!

梱包方法が原因で購入者から悪い評価を受けたくない方は、ぜひ参考にしてください!

ひどい梱包と思われる梱包方法とは?

ひどい梱包と思われる梱包方法は以下の通りです。

・商品を入れた箱をビニール袋でそのまま包む

・緩衝材を使わずに茶封筒に入れて送る

・包装が雑

商品を入れた箱をビニール袋でそのまま包む

梱包用のダンボールや宅配袋などを使用せずに、商品の外箱をそのままビニール袋で包む方法は「ひどい」梱包の代表格になります。

ビニール袋は中身が透けて見えやすく、また商品がスーパーの袋やゴミ袋で送られてくること自体に不快感を抱く人が多いです。

ビニール袋は商品を水濡れから守る効果が期待できるので、日常内のものではとても便利な物です!

ですが、衝撃から守る効果はありません。

そのため、外箱をビニール袋で包むだけでは配送中に汚損や破損する可能性があります。

レアなプラモデルなどは外箱自体も商品価値の一部でもあるので、デジカメなどの精密機器の場合も丁重な扱いが必要になります。

たとえ配送中でも、商品説明文や写真になかった傷や凹みが外箱についたり動作に不具合が出たりすれば、悪い評価に繋がりやすいです。

緩衝材を使わずに茶封筒に入れて送る

緩衝材を使わずに茶封筒に入れて商品を送る方も多くいます。

しかし、それは購入者からの悪い評価に繋がりかねません。

茶封筒は外から商品が見えず多少の頑丈さはあるものの、衝撃を吸収する効果はありません。

そのため、CDなどの割れもの・壊れものをそのまま茶封筒に入れて送ってしまうと配送中に破損・故障してしまう可能性があります。

また、茶封筒には撥水機能もありません。

配送中やポストへ投函された後に雨に降られれば、商品が濡れたり封筒に書いた文字のインクが染みだして汚れたりする場合もあります。

洋服などは汚れが落ちなくなる場合もあるため、そのまま入れることはやめましょう!

包装が雑

「時間がないから」から適当に包む人もいて「中身が飛び出ている」などもあるようです。

これで一番最悪なのが中のものが発送中に出てしまい、紛失してしまう可能性があります。

また意外に多いのが、商品の箱にべったりとテープを付けてしまうケースです。

箱も商品の一部なので「結局捨てるんだからいいでしょ~」なんて思うのはいけません!

止めなくてはいけない部分は、1枚プラスに別紙を敷いてテープで貼るなどの工夫をしましょう!

ひどい梱包するとどうなる?

ひどい梱包すると以下のことが起きる場合があります。

・悪い評価を受ける

・運営に通報される

・アカウント削除される

悪い評価を受ける

ひどい梱包をして一番受けやすいのが評価が「悪い」と評価されることです。

メルカリは個人間の取引なので、相手の評価を気にする人が多いです。

私も相手の評価があまりよくなかったら商品を購入したいと思いません……。

特に「梱包がひどかったです」などのコメントがついていると、購入する気が失せるのは当たり前ですよね?

そのため、低評価を付けられないためにも梱包はしっかり行いましょう!

運営に通報される

購入したユーザーにもよりますが、届いた商品が破損していたり、到底使えなかったりする状態の場合は、運営に通報されることがあります。

梱包がひどい場合でも通報される可能性は十分にあり得ます!

通報されるだけならまだしも、梱包や販売のやり方が悪質と判断された場合は、アカウントにペナルティがかかる場合があります。

具体的には以下のペナルティが挙げられます。

・数日のアカウント停止処分

・1~2週間のアカウント停止処分

・購入制限

・出品制限

・アカウント削除

よくあるのは「一度だけ数日アカウント停止処分になった!」というケースがよくあります。

アカウント削除される

このパターンは一番最悪の場合になります。

これは状況によって異なりますが、繰り返しひどい梱包をした場合に削除されます。

しかし、梱包が理由で通報されたからといって、いきなりアカウントが削除されるわけではないので、安心してください。

削除される可能性がある事例は以下の通りです。

・度重なるひどい梱包をした

・梱包を理由に低評価が多くついた

・梱包が雑で商品が破損していた

低評価が重なると「悪質なユーザー」と判断され、アカウントが削除される可能性が高くなります。

また、発送した商品が破損していた場合に、運営に通報された場合は即アカウントが削除されるケースもあるみたいです。

まとめ

今回、メルカリで購入した商品が届いた際に購入者が実際にがっかりしたひどい梱包例とひどい梱包と判断されるパターンについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

多くの人が「メルカリの梱包がひど過ぎる」って経験をしたことは一度はあるんではないでしょうか?

商品の包装でトラブルにならないためには、最低限のマナーが必要不可欠になります!

相手の立場に立った梱包を心がけましょう!

少しでも役に立ってくれれば幸いです!

スポンサーリンク
オススメの記事