ヤフオク独自の支払い方法!yahooかんたん決済とは?

ヤフオクを利用するときに気になることは、たくさんありますよね。

気になることの中でもその後の「支払い方法」は、さらに気になるのではないでしょうか。

支払い方法が多ければ多いほど便利ですし、ポイントを貯められたり、手数料を節約できる可能性がありますからね。

そこで今回、ヤフーかんたん決済について詳しく紹介していきます。

Yahoo!かんたん決済とは?

Yahoo!かんたん決済とは、ヤフオク!で落札した商品代金を支払うとき、逆に代金を受け取るときに使える決済サービスのことを言います。

支払い方法としては「Yahoo!マネー」「クレジットカード」「インターネットバンキング」「ジャパンネット銀行」「全額Tポイント」になります。

これらの場合には、ネット上ですぐに手続ができます。

他にもコンビニ・ATM支払いに対応しているので「クレジットカードを持っていない人」や「ネットバンクの口座がない人」でも、利用することができます。

ちなみに、コンビニの中でもセブンイレブンでは支払うことができないので、注意してください。

Yahoo!かんたん決済の特徴

Yahoo!かんたん決済は以下のとおりです。

・手数料が無料!

・安全な取引ができる!

・情報のやり取りがない!

手数料が無料!

「Yahoo!が仲介してくれるということは、手数料がかかるんじゃない?」と思う方が多いのではないでしょうか?

しかし、決済手数料はなんと無料なんです!

以前までは落札金額に応じて手数料がかかっていましたが、2018年3月1日〜無料化されました。

安全な取引ができる!

Yahoo!かんたん決済を利用することで、安全に取引できます!

なぜなら落札者が商品を受け取ってから入金が行われる仕組みなので、万が一商品が発送されなかったり、破損・紛失などの配送トラブルがあった場合は、落札代金が全額返金してくれるからです。

仲介にヤフーが入っていることで個人間のトラブルなどへの対処が簡単になります。

情報のやり取りがない!

Yahoo!かんたん決済を使うことで、出品者が落札者に金融機関の情報を伝える必要がなくなります。

最低限の情報だけになるので、銀行振り込みのようにいろんな情報提供しなくて済みます!

Yahoo!かんたん決済は全な決済方法だし、出品者の心配をかなり軽減させた決済方法ではないでしょうか?

Yahoo!かんたん決済の注意点

注意点は以下の2つになります。

・特定カテゴリには利用することができない

・決済内容によって期限がある

特定カテゴリには利用することができない

特定カテゴリとは、以下のカテゴリです。

・自動車、オートバイ > 中古車・新車
・自動車、オートバイ > トラック、ダンプ、建設機械 > 車体
・自動車、オートバイ > バス > 車体
・自動車、オートバイ > キャンピングカー(車体)
・自動車、オートバイ > 部品取り車
・自動車、オートバイ > オートバイ > オートバイ車体
・スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > セーリングボート
・スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > バスフィッシング用ボート
・スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > モーターボート
・スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > 水上オートバイ

決済内容によって期限がある

Yahoo!かんたん決済を利用する上で次に注意したいのは、支払期限があるという点です。

具体的な日数は、以下のように支払い方法によって異なってきます。

・PayPay:落札日から7日以内

・Yahoo!マネー預金払い:落札日から7日以内

・クレジットカード:落札日から7日以内

・インターネットバンキング:落札日から7日以内

・ジャパンネット銀行支払い:落札日から7日以内

・Tポイント:落札日から7日以内

・コンビニ支払い:落札日から7日以内に決済番号の発行、それから5日以内に支払い

・銀行振込:落札日から5日以内に振込先口座の発行、それから5日以内に支払い

支払い期限を過ぎるとYahoo!かんたん決済では支払えなくなるので、もしそうなった場合は取引メッセージなどで取引相手と相談しましょう。

まとめ

今回、ヤフオク独自の支払い方法「yahooかんたん決済」について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ヤフオク!は様々な支払いに対応しており、「PayPay」との連携にも力を入れているので、よく検討したいところですね。

最も便利で、安心できる方法を選んでください!

少しでも役に立ってくれれば幸いです!

スポンサーリンク
オススメの記事