![[購入者向け]メルカリの購入方法とは?取引完了までの流れとは?](https://i0.wp.com/essential-delivery.com/wp-content/uploads/2020/08/blake-wisz-q3o_8MteFM0-unsplash.jpg?fit=1920%2C1280&ssl=1)
![[購入者向け]メルカリの購入方法とは?取引完了までの流れとは?](https://i0.wp.com/essential-delivery.com/wp-content/uploads/2020/08/blake-wisz-q3o_8MteFM0-unsplash.jpg?fit=1920%2C1280&ssl=1)
メルカリの売り方はよくネットで調べると出てきますが、買い方は調べてもあまり出てこないことが多いですよね。
さらに、購入方法がわからないからメルカリを利用するのに躊躇してしまうことが多いのではないでしょうか。
また、「出品者が個人だから、どんな人か分からない」「取引のやり取りって、どうすればいいの?」「支払いは?」「商品がちゃんと送られてくる?」「どんな状態のが送られてくる?」といった様々な疑問が浮かぶかと思います。
そこで今回、メルカリの購入方法から取引完了するまでの流れについて紹介します。
これを参考にして、ぜひメルカリデビューしてください!
今回は購入者側のやり方を紹介しましたが、出品者側のやり方も紹介しています!
出品方法がわかれば、すぐにでも不要な物を出品することができるので、ぜひ参考にし出品者としてもデビューしてみてください!
出品方法がわかれば、次の課題として梱包方法になるかと思います。
梱包は評価に左右されやすい作業工程なので、しっかりやる必要があります。
ジャンル別に適した梱包方法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
メルカリの購入方法
欲しい商品が見つかったら、最低限評価はチェックしましょう!
評価は出品者をタップすることで「悪い」評価の有無を確認する事ができます。
「悪い」評価の、理由もチェックしてください。
これがノーコメントである場合は、あんまり気にする必要がありません。
なぜなら、理由もなく「悪い」にするユーザーもいるので、納得ができたら購入手続きへ進んでもいいと思います!
支払い方法
支払い方法は、設定しているものがデフォルトで表示されます。
支払い方法をタップすれば、変更する事ができます。
また、デフォルトの設定はメニュー画面で「設定」から「支払い方法」で変更する事ができます。
ポイントがある場合、ポイントも使う事ができます。
全額でなくても利用する事ができます。
クレジットカードやキャリア決済・ポイント支払いの場合は、その場で支払い完了します。
コンビニ・ATM払いの場合は、最寄りのコンビニなどに支払いにコンビニ・ATMによって操作方法が違ってきます。
手数料もかかりますし、〆切もあるので、支払い方法はポイントかもしくはクレジットカードがオススメです。
ここでオススメのクレジットカードは楽天カードになります!
楽天payと連携することでポイントを二重取りすることができます!
他にも色々とメリットがある楽天カードについても詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
商品を受け取る
支払い完了したら、取引画面からメッセージを送っておくと安心です!
メッセージは「よろしくお願いします」くらいで問題ないです。
発送方法が宅急便の場合、時間指定希望があれば購入時にそぐメッセージを送ることをオススメします。
発送日とかかる日数がハッキリしないので、日にち指定はしない方が無難です。
確実に受け取れる時間帯を指定して、ドライバーさんの負担を軽減してあげるという方法にもなります。
商品が届いたら、中身を確認してください。
忙しいからと言って中身をいつまでも確認しないのはいけません。
中身を確認後、受取通知をしますが、これが遅いと出品者側には運営への通報ボタンが表示されます。
通報されると、購入した側はペナルティを受けますので、注意してください。
出品側の気持ちになれば、ちゃんと届いてないのか不安になるので、なるべく早く確認してください。
評価する
商品の中身を確認し間違いなく買った商品で「壊れてないか」「付属品はあるか」確認してから受取評価をしましょう!
「商品の中身を確認しました」にチェックし、評価コメントを記入して「評価を投稿する」をタップします。
必ず、中身を確認後に受取評価してください!
評価後のキャンセルは返品とかができないので注意してください。
評価は、問題なく取引出来たら「良い」につけましょう!
コメントは任意ですが、「ありがとうございました!」の一言があると出品者とっては嬉しいのでぜひコメントは残しましょう!
何かトラブルがあった場合、「悪い」につけます。
その際は、理由も必ず書いてください。
あとは、出品者が評価をして、取引完了です。
まとめ
今回、メルカリで買い物してみて分かりましたが、ヤフオクで買い物するのと比べて、圧倒的に簡単ですよ!
決済情報があらかじめ決まってるので、スマホを操作するだけで買い物できちゃうし、やり取りも全部完結できます。
銀行振込とか余計なことを考えなくていいのも、買い物する側にとっては有難いですよね!
もし、これからメルカリを始めてみようかと思うのであれば、ぜひ試してみましょう!