

今では副業などで物販を始める人が増えてきています。
また、フリマアプリを利用する人も増えてきています。
そんな中でも段ボールは色んな場面で利用されています。
そんな段ボールを少しでも安く入手できるサイトが「ダンボールワン」です!
ダンボールワンは個人でも利用できるので、利用してみる価値は十分にあります。
今回、そんなダンボールワンの特徴などについて紹介していきます。
ダンボールワンの特徴とは?
ダンボールワンでは1mm単位で段ボールのサイズを指定し、材質を自由に選び1枚単位で作成できるオーダーメイドサービスを展開しています。
また、あらかじめ用意されたテンプレートやスタンプを利用し、WEBサイト上でデザインから見積り、注文まで行うことができる印刷付き段ボールのサービスもあります。
また、低コストで段ボールを入手することができる理由としては以下の通りです。
・生産体制の効率化
・システム化による⼈件費カット
これらの要因で安い価格で提供することを可能にしています!
ダンボールワンの口コミ
実際に利用してみての感想が一番気になる方が多いはず!
そこで参考としてダンボールワンの評判を紹介します。
・ネット上で即座に見積もりと納期予想が見れるのが本当にありがたいです。わかりやすく、さらに安いので助かっています。
・オーダーメイドできて安い!
・他社さんより価格が安く、オーダーメイドの注文もしやすいので利用させていただきました。
・小ロットで発注可能な点、電話の応対が感じよかった点、コスト面(木型が必要など)、ニーズに合った商品があったから。
・オーダーメイドでの注文が簡単で、すぐ見積もり・比較が出来るのが使いやすいです。
レコードを送る用のサイズのものが、既製品であると嬉しいです。
・少量からの希望サイズによるオーダーの受付と価格と納期のメリットとのバランスの良さから選ばさせて頂きました。
・安くて送料込みがわかりやすかった!
・いつも購入させていただいています。価格が安くて大変助かります。問い合わせにも、丁寧な対応で本当にありがたいです。
・オーダーメイドの段ボールが安いから
・購入しやすいく 他社よりとても安いので購入いたしました。また、よろしくお願いいたします。
・WEB上で見積りができて、価格・納期共にリーズナブルであったので、即購入を決めました。
・インターネットで検索していたら安価でまとまった数を購入出来る事を知り、決めました。
・圧倒的な低価格が購入の決めて
・ネットで探し、数社比較検討しました。オーダーメイド料金が明確なので助かりました!
このように口コミでは「オーダーメイドでも安い!」「料金が明確!」「購入しやすい!」etcの声が多く見受けられます!
個人的には支払い方法も「クレジットカード決済、請求書払い(後払)、代金引換、銀行振込(前払)、AmazonPay、メルペイ、楽天ペイ、コンビニ払い(後払)」と幅広く、さらに送料無料が嬉しい点です!
まとめ
今回、ダンボールワンについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ダンボールワンは梱包資材のコストを抑えたい方にオススメです!
他にもプチプチも販売しているので、ぜひ利用してみてください!
ぜひダンボールワンを利用しコストを抑えて手元に残るお金を多くしましょう!
少しでも役に立ってくれれば幸いです!